| 令和4年度7月31日(日)中S部門 | ||||
| 最優秀賞 | 姫路市立夢前中学校 | |||
| 優 秀 賞 | 上郡町立上郡中学校 | |||
| NO. | 結果 | 学校コード 団体名 | 自由曲 | 作曲者 |
| 1 | 金 | SBJ027 姫路市 白鷺小中学校 | 時は満ち風が吹く 日は照り絲を繋ぐ | 内藤 友樹 |
| 2 | 銀 | SBJ702 佐用町 佐用中学校 | ロマネスク〜アザレアの海 | 福島 弘和 |
| 3 | 銀 | SBJ801 宍粟市 山崎西中学校 | ドゥジェム・ル・カオス・エ・ラルモニェ | 天野 正道 |
| 4 | 銀奨 | SBJ014 姫路市 書写中学校 | 新たな明日への想い | R.シェルドン |
| 5 | 銀 | SBJ006 姫路市 城乾中学校 | プスタ | J,V.D.ロースト |
| 6 | 銀 | SBJ005 姫路市 高丘中学校 | 星の天使 クレーの天使達に寄せて | 福島 弘和 |
| 7 | 金 | SBJ025 姫路市 安富中学校 | 沢地翠 | 天野 正道 |
| 8 | 金 | SBJ205 たつの市 新宮中学校 | マードックからの最後の手紙 | 樽屋 雅徳 |
| 9 | 銀 | SBJ804 宍粟市 一宮北中学校 | 明日へ吹く風 | 和田 直也 |
| 10 | 金代 | SBJ401 上郡町 上郡中学校 | オペレッタ「白馬亭にて」 | R.ベナツキー |
| 11 | 銀 | SBJ021 姫路市 広嶺中学校 | おもちゃ箱のファンタジー | 高橋 宏樹 |
| 12 | 銀 | SBJ802 宍粟市 山崎東中学校 | 春の牧歌 | 福田 洋介 |
| 13 | 金 | SBJ008 姫路市 香寺中学校 | カルカソンヌの城 | 広瀬 勇人 |
| 14 | 銀 | SBJ018 姫路市 飾磨中部中学校 | 彼方の光を掴むとき | 和田 直也 |
| 15 | 銀奨 | SBJ002 姫路市 増位中学校 | 東北地方の民謡によるコラージュ | 櫛田 胅之扶 |
| 16 | 金代 | SBJ302 赤穂市 赤穂西中学校 | 想ひ麗し浄瑠璃姫の雫 | 樽屋 雅徳 |
| 17 | 銀 | SBJ803 宍粟市 山崎南中学校 | いつも風巡り会う空 | 福島 弘和 |
| 18 | 銀 | SBJ026 姫路市 置塩中学校 | モンセラット | 八木澤 教司 |
| 19 | 銀 | SBJ701 佐用町 上津中学校 | スペクトラ | 下田和輝 |
| 20 | 銀 | SBJ805 宍粟市 一宮南中学校 | アトラス〜夢への地図〜 | 福島 弘和 |
| 21 | 金代 | SBJ011 姫路市 夢前中学校 | 西遊記〜天竺への道 | 広瀬 勇人 |
| 22 | 金代 | SBJ204 たつの市 揖保川中学校 | 吹奏楽のための小狂詩曲 | 大栗 裕 |
| 23 | 金 | SBJ003 姫路市 東光中学校 | ちはやふる | 樽屋雅徳 |
| 24 | 銀 | SBJ023 姫路市 菅野中学校 | 音楽祭のプレリュード | A.リード |
| 25 | 金 | SBJ601 神崎町 神河中学校 | ロス・ロイ | J.デ・ハーン |
| 26 | 銀 | SBJ301 赤穂市 赤穂中学校 | 自由の鐘は空に渡る | 鈴木英史 |
| 27 | 金代 | SBJ102 相生市 那波中学校 | モンセラット | 八木澤 教司 |